
保育園の食育(藤井)
2018/3/15




👫藤井さんちは保育園の食育をもうかれこれ15年位経ちましょうか。最初の園児はもう早いもので社会人になっています。最初は手間暇かけて指導していましたが、今は種と土の入った苗箱と木枠を持っていけば、園児が田植え迄の苗を育ててくれます。園児の飲み込みはすごいです。種蒔き→田植え→カカシ立て→稲刈り→稲木掛け→脱穀→餅つき(おにぎりパーティー)→レンゲ種まき→開花→レンゲ畑で遊ぶ こんな感じで1年が過ぎて行きます。大人は出来るだけしない様に、園児主体に進めていく理想的な形になりました。これからも宜しくお願いしま~~す。
